今年のベランダ収穫総括 [梅吉のいない日常]
今年も色々植えたマンションのプランター菜園。
初収穫を記事にした時には少し酸っぱいと書いたけれど
その後とっても美味しいいちごが収穫できるようになりました。
今年植えたのは「よつぼし」という品種。
甘味、酸味、風味が揃って美味しさ「よつぼし」級!との触れ込み通りでした^^
恒例のすいか。・・・ん?悪い予感が(°◇°;)
タイミング悪く雨が続いたので身割れ(꒦ິ⌑꒦ີ)
一気に水を吸い上げちゃうとこうなるんですって。
今年受粉が上手くいったのはこの一個だけだったんだけどなー。残念すぎる。
花オクラ(トロロアオイ)。
キレイなお花は楽しませてもらったけれど食べるって事では来年は植えなくていいや(笑)
落花生:おおまさりネオ。
こちらも暑すぎる夏と秋口の雨に祟られたのか鞘の中で大きくなれない豆が多かったです。
数は少なかったけどキレイに実ったのは大きくてとっても甘かったんだけどな。
スイカと落花生はもしかして梅吉がいないと上手くできないの!?@@
ベランダで収穫したものじゃないけど(笑)干し柿は順調に美味しいのができてますO(≧∇≦)O
細長い筆柿が今年最初に仕込んだもの。丸い柿が2回目。
今は、写真はないけど3回目のを干してます^^
食べ物の話では今年8月、私の長年の夢が叶いました!
そのお話は次回Seesaaブログにて(≧∇≦)
さて、2016年7月26日(梅吉の1回目のうちの子記念日)から始めたこのブログは
今日2024年12月10日がssブログでの最後の更新となり
次回からはSeesaaブログでの『梅吉日記ーあとがきー』となります。
(10日は「我が家にとっての区切り」なのでこの日にしました。)
ssブログでのこれまでのお付き合い本当にありがとうございました。
今度はSeesaaブログでお会いしましょう!
初収穫を記事にした時には少し酸っぱいと書いたけれど
その後とっても美味しいいちごが収穫できるようになりました。
今年植えたのは「よつぼし」という品種。
甘味、酸味、風味が揃って美味しさ「よつぼし」級!との触れ込み通りでした^^
恒例のすいか。・・・ん?悪い予感が(°◇°;)
タイミング悪く雨が続いたので身割れ(꒦ິ⌑꒦ີ)
一気に水を吸い上げちゃうとこうなるんですって。
今年受粉が上手くいったのはこの一個だけだったんだけどなー。残念すぎる。
花オクラ(トロロアオイ)。
キレイなお花は楽しませてもらったけれど食べるって事では来年は植えなくていいや(笑)
落花生:おおまさりネオ。
こちらも暑すぎる夏と秋口の雨に祟られたのか鞘の中で大きくなれない豆が多かったです。
数は少なかったけどキレイに実ったのは大きくてとっても甘かったんだけどな。
スイカと落花生はもしかして梅吉がいないと上手くできないの!?@@
ベランダで収穫したものじゃないけど(笑)干し柿は順調に美味しいのができてますO(≧∇≦)O
細長い筆柿が今年最初に仕込んだもの。丸い柿が2回目。
今は、写真はないけど3回目のを干してます^^
食べ物の話では今年8月、私の長年の夢が叶いました!
そのお話は次回Seesaaブログにて(≧∇≦)
さて、2016年7月26日(梅吉の1回目のうちの子記念日)から始めたこのブログは
今日2024年12月10日がssブログでの最後の更新となり
次回からはSeesaaブログでの『梅吉日記ーあとがきー』となります。
(10日は「我が家にとっての区切り」なのでこの日にしました。)
ssブログでのこれまでのお付き合い本当にありがとうございました。
今度はSeesaaブログでお会いしましょう!
2024-12-10 00:00
nice!(52)
コメント(22)
ベランダ栽培色々出来ていますね。
スイカは爆発しちゃったのでしょうか?
病院の癖で朝6時に目が覚めます(笑)
by ma2ma2 (2024-12-10 06:46)
今年は暑さも厳しかったし、ベランダ菜園には、状況が相当厳しかったのはないでしょうか。
スイカと落花生は梅吉さんの力!ありそう!
次回のご報告が楽しみだわ^^
by ChatBleu (2024-12-10 07:13)
おはようございます!
今日は多くのお友達がSeesaaブログに引っ越される
ことが分りました。 私もそうするかな~ (^0^)!
by Take-Zee (2024-12-10 08:50)
わーい、Seesaaブログ仲間ですね。とても嬉しいです(*^^*)
干し柿がとても美味しそう!!!
by 溺愛猫的女人 (2024-12-10 09:39)
こんにちは。
プランター菜園ですが、苺は美味しくなり収穫、何よりです。
実の数も多く素晴らしい出来栄えですね。
「恒例のすいか」ですが、身割れ・玉割れで残念です。
サクランボやぶどう等も雨降り「水はけ」が悪いと似た状態になります。
「恒例の落花生」ですが、大きくなれない豆が多かったみたいで・・・
残念(爆)。そんな年もあります。
ところで、仰る通り?梅吉君のベランダ観察がないと・・・
植物も緊張感なく?怠ける可能性ありです。
干し柿、小生宅は頂くので作る機会が無いですが・・・
親父の好物だったので、将来は自作したいと思っています。
今日がssブログでの最後の更新、お疲れ様でした。
また、ブログ交流、ありがとうございます。感謝です。
ちぃさんには、大変お世話になったBoss365&すももです。
小生は、まだまだ移行出来ていませんが・・・
Seesaaブログでもヨロシクです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-10 10:29)
スイカ割りやる前に割れちゃった?(^_^;)残念でしたね。
Seesaaブログは、もぅ引っ越し終わったんだΣ(゚ロ゚;)
私もSeesaaブログでやりますが、過去記事は別のブログに移行させます(;^ω^)
なので、Seesaaブログは新たに記事を書く形にします(^▽^;)
まぁ、チョッとブログに慣れるために既に記事は書いてるんだけどね(^_^;)
by 英ちゃん (2024-12-10 10:39)
一気に水を吸い上げちゃうと身割れしちゃうのか〜
これは残念だったね;;
スイカと落花生、梅吉くんのパワーが必要だったのね><
次回、私の長年の夢?? それは楽しみだよ。
何だろう。
Seesaa ブログでの次回を楽しみにしているよ〜!
by リュカ (2024-12-10 11:48)
ベランダ菜園の今年の収穫、気になっていました^^
この夏はホント暑すぎましたよね。
プロの農家さんでも思うように収穫ができないとのニュースを度々目にしました。
そうか・・梅吉さんが菜園の守り神だったのですね!!
干し柿は大好物なのですが、柿を買って来て吊るしておけば何とかなるのでしょうか?!
暴れん坊の梅吉さんの写真でss-blogはしめくくり。
にゃぱ~っと開いた猫手が魅力的です。
Seesaaブログへの移行は年末年始の休みに作業予定で、すっかり出遅れておりますが、今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>
by ゆきち (2024-12-10 13:21)
ちぃさんもSeesaaブログへお引越なのですね(゚ω゚)
それじゃ私もSeesaaブログへ引っ越さない手はありません(^^ゞ
13日の金曜日辺りにとりあえずアカウントでも取りましょう(^^)
なるほど、10日が特別な日・・・まさに区切りなんですね。
エルは17日でしたが、カナが13日なので・・・これで・・・
OH!オクラの和名・・・トロロアオイ・・・まさにピッタリな名前(゚ω゚)
そうそう、オクラって英語だって聞いた事がありました(^o^)
そして、干し柿も・・・これまた美味しそうですね(ジュルル)
by kontenten (2024-12-10 13:46)
seesaaでお会いしましょう!
こちらでのお付き合い、本当に有り難うございました。
by angie17 (2024-12-10 14:12)
Seesaaブログへのお引越しですか!
またそちらでお会いするのを楽しみにしております☆
by あとりえSAKANA (2024-12-10 16:06)
いちごの可愛い鉢植え、味もバッチリ美味しかったのですね
花おくら、この優しいクリーム色の花が好きです
食べるのを躊躇しちゃいそうだなぁ
梅吉君とちぃさんと交流させていただいて本当にありがたいです
僕もいずれはSeesaaブログへ移行予定ですので
引き続きよろしくお願いします
by 藤並 香衣 (2024-12-10 20:54)
美味しいいちごが採れてよかったですね。
すいか残念でしたね。
私は今年は初めてスイカに挑戦しましたが、授粉作業に四苦八苦。
もともとちっこい品種なのに、更にちっこいのが何とか収穫できました。
一応スイカの味がしていました(笑)
Seesaaへお引越しですね。了解です。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
by kuwachan (2024-12-11 01:02)
いちごの白い花がとってもかわいい(^^♪
真っ赤ないちごも美味しそうですね。
スイカはすでにスイカ割り状態(≧◇≦)
でもゆで卵のようにむけば食べれそう~
花オクラは来年は生えなくていい(笑)
やっぱり目ではなく舌で楽しみたいですね。
今までの感謝を申し上げこれからもよろしくお願いします☆
by yamatonosuke (2024-12-11 01:03)
いちごの鉢の短い足が愛らしくて^^。いちごの実の赤も、その味も楽しめていいな。
スイカ、割れてしまったのは残念・・・。梅吉さんの見張りパワー、すごかったんですね。
手作りの干し柿、吊るした姿、風情あり。
Seesaaブログでまたお会いしましょう♪
by Inatimy (2024-12-11 18:07)
一気に水を吸い上げちゃうとこうなるんですって。
・・・ほほう、そうなんですか。なかなか難しいですね。
いよいよSeesaaに完全移転なんですね。
私はちゃんど移転できるんだろうか~(^▽^;)
by よーちゃん (2024-12-12 12:55)
いちごかわいい!そして甘くなってきたならうれしいですね。
私は、多分移転ではなく新規作り直しで
過去ブログはうつさずいくかも。
なんか1度失った経験があるので
もういいよとか思っているし。
でもブログタイトルは多分変えないか?のあとに!が足されるか
位だと思います。
Seesaaブログ遊びに行きます。
by ふにゃいの (2024-12-13 23:18)
ベランダのプランターでの栽培、素晴らしいですね。
イチゴ、可愛い~よつぼしの美味しさだったのですね!
スイカの実割れは残念でした~。梅吉さんの見守りパワーがあったのですね。
移行が、着々と!
私も移行するつもりですけど~来年ゆっくりと、になります。
これまで、こちらで、どれほど楽しませていただいたことか。
これからもよろしくお願いいたしますね(^o^)
by sana (2024-12-16 00:59)
Seesaaブログの記事「ブログ引越し完了しました」へのコメントをしようとしたら、
「海外IPのコメント投稿は行えません。」とエラーが出てしまいました・・・。
**ブログのお引越し、なんて素早い。大変だったことと思います。
移行、どうしようか迷ってます。
おもちゃに夢中の梅吉さんの真剣な目、とっても可愛く。
面白いご報告、楽しみにしてます。**
と、こちらにひとまずコメントしますね^^;。
by Inatimy (2024-12-17 06:00)
干し柿ブラブラ良く出来てますね(^^♪
今日でSeesaaブログへ引っ越しですね
新しいブログに変わっても宜しく願います。
by tarou (2024-12-24 21:46)
総集編を一瞬見た(^^;)
by ChatBleu (2024-12-24 22:32)
総集編、拝見しました。
小さな梅吉さんが最高に可愛かったです(^-^)
私は移行しないと思いますが、本当にありがとうございました。
梅吉さんの事は忘れません。
by kou (2024-12-29 17:11)