SSブログ

ただいま大型連休中 [梅吉のいない日常]


関西には店舗が無いわー、美味しそうだわーと羨ましがっていたら
優しいリュカさんがNIHIKIYA KITCHENのカレーを送ってくれました(≧∇≦)
どれから食べようかめっちゃ悩むw


辛さ指数はパッケージにトウガラシの数で表示されていました。
5トウガラシの「マトンパンジャビー」と2トウガラシの「ラタトゥイユカレー」を開封。
手前の赤っぽい色のがトマトベースの「ラタトゥイユカレー」で濃厚でまろやか、
マトンパンジャビーは激辛ではなく食べやすい辛さでコクがあり
スパイスもバッチリ効いていてどちらもとても美味しい!
パンジャビーっていうのはインド北部のパンジャブ州のことで
料理に「パンジャブ」がつくとグレービー(肉汁)を使った
濃厚でコクのあるクリーミーな味わいってことになるらしい。


最後は2種をあいがけにしてまぜまぜ^m^

製造しているにしき食品は無印のカレーも手がけているのだとか。
GW中の美味しいランチになりました。リュカさんありがとう!
未開封の2種も楽しみです♪


こちらも食べ物のお話。
とーっても珍しいと聞く(そうなの?)生の桜エビを見つけたので買ってみた。
長いヒゲはエビを塩水に入れて割り箸でぐるぐるすると取れる、とネットで見たので
やってみたら全部では無いけどびっくりするぐらい取れたw
同時に未処理だと食感の悪いヒゲが全部口に入ってたんだなーと引くww
再度濃いめの塩水で洗って水を切って食卓へ。濃厚なエビの味がする!
いろいろ試してみてレモンオリーブオイルにすこーし醤油を垂らして食べるのが気に入りました^^

さて今年の我が家のGW。
4月27日から5月6日まで、おっとは1日だけお仕事をしてあとはずーっとお休みです。
混み合う時期に遠出はしたくないので日頃はできないお家のあれこれを諸々と。
盆栽の忙しい時期でもあるしね^^
私の最大のミッションは乗らなくなったロードバイクの売却です(笑)
専門店で買い取ってくれる(いらない、と言われるかと思ったw)とのことなので現在手続き中。
防犯登録の解除云々もなかなか面倒なのよー。

そんなこんなでブログ活動はお休みしております。
連休明けからゆるゆるご訪問再開しますm(_ _)m
コメント欄は開けておきますがコメントはお気になさらずに^^


(2016年5月16日 撮影)

皆様、良い連休をお過ごしくださいませ(≧∇≦)


nice!(55)  コメント(19) 
共通テーマ:ペット