ここまで来ました! [梅吉]
こんなみょーなアングル写真や
こんな姿も楽しいですが・・・・・
クリアボールの醍醐味はやっぱりこれですよねー0(≧▽≦)0
よっつの肉球がむぎゅむぎゅむぎゅむぎゅっと♡
先日掃除のためにブランケットを外しておいたら
これは これで ええんちゃうか・・・
みたいな感じでクリアボールに入ってました!
あまり抵抗がなくなってきた感じです。
ああ、いろいろ押しつぶされているってなんて素敵ー!
猫変態の方はスマホで拡大して見てくださいねー。
ふふふふ(〃▽〃)
このまま寝るのかな?と思ったのですが数分後には落ち着かなげに出て行きましたけどw
ブランケットを敷くとこの通り。
やっぱりぬくぬくが心地よさげです^^
こんなふうに上からブランケットをかけるとボールの中にあったかい空気が溜まるのでしょうか。
時々ボールの内側が軽く結露してますw
自家発熱仕様?ヒートテックかっ!!
↑ガブッと一押し↑
かなり前、ゆきちさんがブログで紹介されていた大阪のソウルフード「とん蝶」。
食べてみたいと思いながらなかなかタイミングが合わずに買いそびれていたのですが
先日やっとゲット!
『絹笠』という和菓子屋さんの大豆と塩昆布のおこわなのです。
「とん蝶」とんぼと蝶々=昔懐かしい故郷の風景、というコンセプトのようですよ。
今回買ったのはノーマルと七味。
見た目、あまり変わらないのですが・・・ (⌒-⌒;
左がノーマル、右が七味です。
カリカリ梅が味のアクセント。
ノーマルは素朴に美味しくてどこか昔懐かしい感じ^^
七味は唐辛子は控えめで辛さはなく山椒がぴりりと効いています。
ほぼ山椒と言っても良いかも。
これが美味しくてねぇ。クセになりそうですw
お酒のあてにもぴったりなのよ・・・(日本酒)
この二味の他に阪神百貨店限定トウモロコシバージョン、季節限定黒豆バージョンがあり
私は黒豆バージョン目当てで行ったのですが残念ながら売り切れでした::
(今回行ったのは午後3時ごろ、阿倍野店です。)
黒豆バージョン・・・そうです!北海道の黒飯に近い感じかしら?と思って。
高まる期待。今度はもっと早い時間に買いに行きます!!
この商品、パッケージにも大きく書かれているのですが
買ったその日の「夜10時までに食せ」とのこと。
そのため通信販売等はしておらず大阪でしか食べることの出来ない地元グルメでもあります。
炭水化物好きな方は大阪にいらしたら是非ー。
七味、オススメします0(≧▽≦)0
真下がスケスケノスケ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
いろんなところが丸見えなのでございます。
おこわ美味しそう~
これは大阪へ行ったら絶対買いですね☆
by yamatonosuke (2019-11-28 00:59)
やりましたねー。ついにクリアボウル制覇!
下から見るってなんて良い景色なのかしら。生で見たいわー。
by zombiekong (2019-11-28 01:33)
さすが!梅吉さん生活の知恵ですね^^
by ニコニコファイト (2019-11-28 06:54)
ふはあ、こりゃたまらんですね。
クリアボールが透明でよかった。(←当然)
近々、大阪で炭水化物を摂らねばですので
おこわ、チェックですφ(.. )
by liang (2019-11-28 07:09)
慣れてきましたねぇ。
PCでも拡大できますから
楽しませていただきました^^
by ぽちの輔 (2019-11-28 07:11)
おぉ、梅吉さんの貴重なシーンの数々だ*\(^o^)/*
クリアボール、かなり慣れてきてくれたんですねぇ( ^ω^ )
これから寒い季節だからブランケットなしはお気に召さないかもしれないけど
今から使ってくれてると、暑い季節はクリアボールがちょっとひんやりして
気持ち良いってわかってくれるかも=(^.^)=
そうすればレアな角度の梅吉様を見放題ですね♪( ´▽`)
by ニッキー (2019-11-28 07:16)
肉球がぁ~♪これはたまらないですねぇ~♪
ムギュっとした梅吉さんを
いろいろと堪能出来ますねぇ~(#^.^#)
今はブランケット無しは
寒すぎるので
来年の夏はもっと堪能出来そうですね!
by きぃ (2019-11-28 08:41)
梅吉さんクリアボールに抵抗なく入るようになってきたのですね!
これで肉球見放題ですね。
by ma2ma2 (2019-11-28 09:02)
梅吉さんのいろいろむぎゅっとなった部分がたまらないですね。
クリアボールならではのデリシャスな光景♪
猫変態を極めていない者でもじゅうぶん過ぎる美味しさです。
これからはブランケットに遮られつもチラ見せを楽しめますね。
来年には肉球梅も鑑賞できそうですねw
「とん蝶」初めて見ました。おこわなんですね(^^
「黒飯」というのに引き続き世の中にはまだまだ食べたことがないものが
あふれているなぁと思いました。
by marimo (2019-11-28 11:50)
こんにちは。
クリアボールの梅吉君写真!!凄い事になっています(笑)
肉球見放題!!出血大サービスですね。
下にブランケットを敷いた方が居心地は良さそうです。
適度な湿度が風邪を予防です?寝ているお目々が可愛いですね。
「とん蝶」?初めてみました。大阪のおにぎり?
地元グルメやソウルフード!!食べてみたいです。
ブログ始めてから知らない食べ物沢山あり、驚きの連続です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-11-28 11:54)
やったーーー!!!
すけすけ肉球堪能しましたわ♪
やっぱりこれが醍醐味よね^^
猫変態おばさんはスマホで拡大して観ることにします。
いひひひwww
by リュカ (2019-11-28 12:17)
うわ~ぴんくの肉球4つ揃ってる(#^^#)
ついにやりましたね~♪
重症の猫変態としては1枚目の口元むぎゅ~っにも身もだえしちゃいます!
ウチもそろそろ諦めてブランケットを敷こうかなと^^;
慣れてもらうのが先決でるもんね。
急がば回れ、慌てない、慌てない、と自分に言い聞かせています。
とん蝶!しばらく食べていないことに気が付きました!!
そうなんですよ~仕事帰りによると季節限定はたいてい売り切れなんですよ~。
ものすごく素朴なんだけれど、なんか美味しい^^
by ゆきち (2019-11-28 12:17)
いいですねいいですねーっd(* ̄∇ ̄)
むぎゅっと密集したにくきうたち❤❤
触れないけど、下からツンツンしたくなるーーw
クリアボウルのだいご味ですよね♪
でも今の時期は冷たく感じると思うので毛布を
敷いて結露させるのがよさそうですね( ̄∀ ̄*)イヒッ
とん蝶!!関西に住んでいながら食べたこともないし
存在自体知りませんでしたー( ̄Д ̄;; おマヌケですね。
まだ知らないものがいろいろありそうです( ̄┰ ̄;)ゞ
by カトリーヌ (2019-11-28 17:34)
お〜 肉球いっぱい
可愛いっすねぇ〜
by (。・_・。)2k (2019-11-28 18:14)
ナイスアングル!
四つの肉球が頭から離れません(^^)
by kou (2019-11-28 20:39)
クリアボールの中にいる梅吉さんの脚揃いがいいですね!
もちろん肉球も! ^^)
でもブランケットに包まってヌクヌクしている姿も癒されていいな。
「とん蝶」、美味しそう♪
大阪に行ったらぜひ試してみたいです。
by yes_hama (2019-11-28 21:44)
わーい、にくきうぅぅぅぅぅ!
良いですねぇ。
クリアボールの下から見上げてニマニマしたいですぅ。
「とん蝶」知らなかったです。
by ChatBleu (2019-11-28 22:37)
下から見上げる肉球たまりませんなぁ(≧▽≦)
慣れてきましたねクリアボール!
by palpal (2019-11-29 20:38)
これはっ!!なんとも言えない光景だね~。
クリアボールの外側からつんつしたくなっちゃう(*^-^*)
この冬ですっかり慣れそうだね。
とん蝶おいしそう♪お腹すいた・・・。
by emi (2019-11-30 14:40)
んふふ、可愛い~!
梅吉さん、チラ見えもすっぽりかぶって暖かそうなのもなんて可愛いんでしょ。
肉球むぎゅむぎゅぎゅぎゅ~~最高ですねっ^^
クリアボール楽しいーい!^^
ソウルフード? ぜんぜん知らないけど‥美味しそう~^^
by sana (2019-11-30 23:21)
梅吉さんは元気そうで何よりです。
こちら、歳には勝てず(勝負などしてないのですがww)へばってます。
クリアボールの梅吉さんを拡大して、癒されましょう(笑)
by kiki (2019-12-01 17:36)
下から肉球~♪
ばっちりですね!
by ふにゃいの (2019-12-01 18:08)