SSブログ

お酒になったササユリ [梅吉のいない日常]


奈良の月ヶ瀬梅渓、榛原の「さっぽろらうめん」と続いたら
宇陀の堀井松月堂「きみごろも」もお約束です。
ここの古い街並はいつ行っても手入れが行き届いていて綺麗なんだなー^^


きみごろもは卵、砂糖、ハチミツ、寒天とシンプルな素材で出来た素朴なお菓子。
見た目は厚揚げみたいなの(笑)。ショーケース下段の真ん中あたりの黄色っぽいのがそうです^^

6個一折。
素材と出来上がりから多分変なことにはならないはず・・・と2個ほど冷凍してみた。
数日後自然解凍で食べてみたら食感も風味も持ち帰り直後とそんなに変わりなく食べられました。
なかなか買いに行けない場所なので次回は2折ほど買って冷凍保存しちゃおうかなー。
ただし、解凍後の感想はあくまでも私個人のものですよ。
堀井松月堂は通販もやってますがそれは冷凍品では無いことを書き添えておきますね^^


最後に立ち寄ったのは創業1660年、大神神社のお膝元にある今西酒造 本店です。
お店の看板商品は「三諸杉:みむろすぎ」。
住宅街の細い道にあるので路駐は気が引ける。
大神さんの駐車場に車をとめて歩いてお店にと思いましたが
とりあえず車を横付けして尋ねたらお店向かいに専用駐車場があった(≧∇≦)


露葉風(酒米)の幟がカッコよくてパチリ!
気さくな女将さん(多分)と色々お話しして進めてもらったのが
「山乃かみ酵母」を使用した「特別純米酒 三諸杉」でした。
「山乃かみ酵母」って???

奈良独自の酵母を作り新しい地酒を作ることを目的に
2011年から奈良県産業振興総合センターと県酒造組合が共同で研究を開始。
奈良らしく話題性のある場所からということで
大神神社の境内で植物・土壌・水などなど 酵母の元となりそうな113点を採取したんですって。
その中で大神神社の御神花であるササユリから酵母が出来「山乃かみ」が誕生です。

ササユリは以前キャスターらいむちゃんがお話していたのですが
奈良の率川神社や大神神社で行われる由緒あるお祭りとも深い繋がりがあるんですって。
ちなみに「山乃かみ」は大神神社の鈴木宮司が命名されたそうですよ^^

酵母の研究報告はこちらで公開されてます。
実験のプロセスや内容は???だったけど(笑)他は興味深く読みました。
新しい酵母が出来ても単純に「成功」とはならなくて
既存の酵母に悪影響を及ぼすキラー酵母(!)ではないことまでを確認、
と長い道のりだったようです。
現在は奈良県下13の蔵元が山のかみを使って清酒を仕込んでいるのだとか^^



今西酒造の「特別純米酒 三諸杉」は
山乃かみ酵母
三輪山の伏流水が湧き出る蔵内の井戸水(!)
奈良県で採れる酒造りに適した米:露葉風(つゆはかぜ)を使用と、
とことん「奈良・三輪」を表現したお酒なんですって。

この酵母を使った清酒はリンゴ酸が多く含まれるのが特徴だとのこと。
確かに今までにない酸味を感じる旨味のあるお酒でした。
酸味と書くとワインみたいな?となりますがワインとは全然違う。
独特の味わいのお酒、クセになりそうです。
他の酒蔵の山乃かみ酵母のお酒も機会があったら飲んでみる!(≧∇≦)


*****8年前の梅吉さん*****


(2016年3月30日 撮影)

アイコンの写真と同じアングルにて。
このほくそ笑んだようなよこしまな表情が好きだったりするw


(2016年4月2日 撮影)

ふるさと納税の返礼品でゲットした猫型爪研ぎでご満悦です(≧∇≦)
この爪研ぎは今は私の踏み台として活躍してますw手軽でめっちゃ丈夫なのだwww


(2016年4月2日 撮影)

[猫]ばりばりばりばり・・・・・

後ろにチラ見えしているダンボールの無惨な姿に笑う(≧艸≦)


nice!(62)  コメント(21) 
共通テーマ:ペット

nice! 62

コメント 21

yamatonosuke

「さっぽろらうめん」のあとは「きみごろも」がお約束(笑)
もうすっかり宇陀を知り尽くしましたね。
そうそう道の駅で初めて食べたのが松月堂ではないと知り、
それからは少し移動しても買いに行ってるのであります(^^♪
厚揚げみたいですが焼いたらきっと溶けるヤツ(笑)
冷凍して半凍りもシャリっとして美味しいかもしれませんね。
出た!大神神社の今西酒造!
知らなかった山乃かみ酵母の三諸杉とはウラヤマケシカラン・・・
これは見逃せないこれからの重要案件となりました(≧◇≦)
もし購入した暁にはまたリンクさせていただきますね☆
爪とぎハウスはインテリアとしてもかわいい~
by yamatonosuke (2024-03-28 00:55) 

zombiekong

「きみごろも」知らないです。
お酒に使う酵母の種類もたくさんあるのですね。
梅吉さんの後ろのダンボールのオシゴトが見事です。
by zombiekong (2024-03-28 02:30) 

ごま大福@まろ

街並みもステキですね。
梅吉さんの表情どこか満足げな感じもして私も好きです。
後ろのダンボール、無惨・・・・^^;
by ごま大福@まろ (2024-03-28 05:20) 

ChatBleu

古い街並みが長屋っぽい作りで良い感じ。綺麗にしていますねぇ。
「きみごろも」は「黄身衣」って書くのかな。素朴な作りのお菓子っぽい。だからこそ美味しいお店とそうでないので全然違う気がする。
お酒も酵母からこだわって作った逸品なのですね。しかもあのササユリ。ササユリ自体も貴重っぽかったけど、そこからとは。
爪研ぎハウスの後ろのダンボールですけど、梅吉さんは食べちゃったりしなかった?ガジガジ減ってきたダンボールは即刻資源回収にまわしてます。楽しそうだから置いておいてあげたいんだけど、食べられちゃうとなぁって思って。
by ChatBleu (2024-03-28 05:47) 

ma2ma2

きみごろもって知らなかったです。
お菓子の名前なのですね。
梅吉さん生首になっていますね。
by ma2ma2 (2024-03-28 08:15) 

Boss365

こんにちは。
堀井松月堂「きみごろも」なる程で、素材を聞くと「素朴なお菓子」ですね。
「きみごろも」をネットでググってみましたが・・・
断面は泡立てたメレンゲ風?ふんわりした食感風で美味しそうです。
「山乃かみ酵母」ですが・・・
「大神神社の御神花であるササユリから酵母が出来」は価値あり、ご利益ありそうです。
また「・・・キラー酵母(!)ではないことまでを確認」は、大変な作業ありですね。
「特別純米酒 三諸杉」を購入みたいですが「クセになりそうです。」文字あり・・・
価格もお手頃なのでゲットしたくなりました。

8年前の梅吉さん「よこしまな表情」(爆)には見えないですが・・・
何か?思案・考え中かな?または「また、写真撮ってやがる。」な表情です。
ところで「私の踏み台として活躍」の爪研ぎですが・・・
大変綺麗に使っていた梅吉君ですね。梅吉君の置き土産、ありがたいですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-03-28 10:38) 

溺愛猫的女人

>後ろにチラ見えしているダンボールの無惨な姿に笑う(≧艸≦)
うんうん、いいしごとしてますね。まるでうちのようです。梅吉さん、やるなぁ~(笑)
by 溺愛猫的女人 (2024-03-28 11:17) 

よーちゃん

「きみごろも」ネットで検索してみました!
確かに、ぱっと見は、厚揚げやん~!
知らずに醤油かけてしまいそうですわ(^▽^;)
日本酒も気になるものがいっぱい!!
by よーちゃん (2024-03-28 12:51) 

リュカ

卵、砂糖、ハチミツ、寒天、この素材を読むと食べたくなる^^
次回は冷凍保存分も購入決定かな?
三諸杉はすっかり惚れたお酒だけど、山乃かみ酵母なんていう初めて聞く酵母を知っちゃったらチャレンジしたくなる〜〜!
酵母の研究報告はあとでじっくり読んでみるわ。
他の酒蔵の山乃かみ酵母も気になってくるのが分かるな〜
酒蔵によって味わいも変わってきそうだよね。
梅吉くんのにゃまくびww
こういうよこしまな表情は本当に好物だよ^m^*
ふるさと納税の返礼品の爪研ぎ覚えてるよー
これは見るからに丈夫そうだから、ちぃさんの踏み台にピッタリだと思うww
うちもテレビ前に置いてる爪研ぎは、私の踏み台にもなってるよ(笑)
by リュカ (2024-03-28 13:40) 

kuwachan

お菓子屋さんも造り酒屋さんもお店が風情のある佇まいですね。
杉玉がいい感じです。
「きみごろも」、材料から想像するに、淡雪かんを乾燥させた感じなのかな?
食感はサクサク?シンプルな材料だからこそ美味しいってありますよね。
ササユリから酵母って結びつかないですが、酵母ていろんなものから出来ちゃうものなんですね。
ワインとは全く違う独特な味わいのクセになりそうなお酒飲んでみたいです^^
猫型爪研ぎハウス、形が可愛らしいですね。
梅吉さんがバリバリと研いでいる音が聞こえてきそうです。
上面にほんの少しくぼみがあって座りやすそうな感じがしますが
私が座ったら壊れるか(爆)

by kuwachan (2024-03-28 13:55) 

英ちゃん

堀井松月堂「きみごろも」の建物もいいね!
きみごろもも食べてみたいけどね(^▽^;)
お酒もチョッとだけ飲んでみたいです。
by 英ちゃん (2024-03-28 15:02) 

ゆきち

堀井松月堂の店構えに見覚えが♪
たしか宇陀の又兵衛桜を見に行った帰りに「きみごろも」を買いに寄ったような記憶があります^^
ササユリの酵母とは!!
たおやかな香りの日本酒に仕上がりそうですね(#^^#)
奈良の地酒はオリジナルの酒米や酵母で作るチャレンジングな物が多い気がします。
可愛いにゃまくびコロリンからのよこしまな梅吉さん、最高ですね^^
ダンボールの次は、こいつをやっつける!という気合が感じられます♪
by ゆきち (2024-03-28 16:33) 

藤並 香衣

リンクを貼ってくださってありがとうございます
ササユリの記事を覚えていてくださって嬉しい
三諸杉は飲んだことがあるけど山乃かみ酵母じゃなかった気がするので
笹ゆりの花を思い浮かべながら味わってみたい
他にも山乃かみ酵母のお酒があるのですね
梅吉君、段ボールを盛大に齧ってる〜
爪研ぎする姿勢の梅吉君、前足を触りたくなっちゃう
by 藤並 香衣 (2024-03-28 17:22) 

yes_hama

「山乃かみ酵母」、ササユリの酵母で醸造!ササユリから酵母が取れること知りませんでした。でも一度味わってみたいです。「きみごろも」と一緒に嗜んだらお酒が進みそう。あ、私は日本酒を飲むとき、塩辛いものいいですが黒豆とか甘いものも結構好みます。^^;
8年前梅吉さん、猫型爪とぎ?から見上げる表情がいかにも梅吉さん!って感じ。いいなあ。^^)
by yes_hama (2024-03-28 22:04) 

sana

きみごろも、美味しそうです。
卵、砂糖、ハチミツ、寒天、丁寧に作られたお菓子でしょうねえ。想像しちゃいます。
ササユリ、綺麗で可愛くて好きです。なんと酵母が。山乃かみ酵母とは。
8年前の梅吉さん、あご乗せの表情、いいですねえ。何か満足気で~何考えてるのでしょ?
猫型爪とぎ、おしゃれですねえ。なるほど、軽くて運びやすい!
見上げる目つきは梅吉さんならでは^^
後ろの段ボール、いい仕事しましたねっ^o^
by sana (2024-03-28 22:33) 

Take-Zee

おはようございます!
今日は春嵐です・・・!
暴風・雨があばれまくってます (>_<)!
by Take-Zee (2024-03-29 09:28) 

kontenten

梅吉くんもカナ型(段ボールを自分の好みに改造出来る)職人だったのですね(^^)
猫型の爪研ぎとは・・・うらやましい(=^..^=)ミャー
 大神神社に造り酒屋さんが有るとは・・・(゚ω゚)
確かにお詣りした時は高校生の頃でしたので・・・(^^ゞ
今度お詣りした時には寄ってみます(^o^)
by kontenten (2024-03-29 10:03) 

Inatimy

1枚目の写真、看板にも屋根がついてるところがとっても好き^^。
造り酒屋さんの杉玉も立派な。軒下に積まれた菰樽にもワクワクです。
露葉風は「つゆはかぜ」って読むんですね。調べてびっくり。
「ろばかぜ」って読んでしまった・・・。
梅吉さん、切れ長な目が可愛い♪ ダンボールの破壊力がすごいなぁ。
by Inatimy (2024-03-29 18:14) 

angie17

山乃かみ・・やまのかみ・・・山の神?
そんな酵母のお酒なら、美味しいに決まっていますね!
素敵~~
by angie17 (2024-03-29 19:07) 

カトリーヌ

堀井松月堂さん、建物も雰囲気があってステキですね~☆
きみごろも、知りませんでした^^
道の駅のは「きもごろも」ww 間違えて買っちゃいそうです(爆w)
ササユリから酵母が出来るのですね!
その名も山乃かみ、霊験あらたかなお酒って感じがしますね♡
三諸杉は「奈良・三輪」づくしのお酒と聞くと気になりますねw
きっと三輪大社にも奉納されているのでしょうね。
梅ちゃんのほほえみ、よこしまな感じはちょっぴりエッセンスとして
入っている気はしますがww ジワジワとハマる感じがします(*´艸`*)
かわいい爪とぎ、重宝しているのですね♬
後ろのカスタマイズされたダンボール、匠の技を感じます( ̄∀ ̄*)イヒッ
by カトリーヌ (2024-04-01 16:01) 

ぽちの輔

うちにも段ボールを嚙み千切ってストレス解消する子が居ます^^
by ぽちの輔 (2024-04-02 07:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。