SSブログ

カメラを向けると別の顔 [梅吉]


朝、まったりなひと時の様に見えますが・・・・・
この直前までお膝をリングにおっと相手にねこプロレスw
その証拠に暴れて抜け落ちた梅吉の毛が服にびっしりとついている(^▽^;)


そんなお顔してもさっきまでやりたい放題だったのはちゃんと知ってますよw
おっとにイチャモンつけていてもおかーさんが近くに行くと何故か止めます。
おかーさんはお巡りさんですか?(≧∇≦)


暴れ終わるとクリアボウルに入ってぐーすかいいながらお休みです^m^
肉球一個のはみ出しサービス!

今日は大阪:河内のワイナリー巡りに行ってきます。
ブログのご訪問はお休みしますね^^

今日は後半の記事がメインでーす。




今年も奈良国立博物館の正倉院展に行ってきました。
関西に住み始めてから1、2回欠かしたかもしれないけれど
ほぼ毎年来ているので我が家の秋の恒例行事。


博物館に入ってすぐのエントランスの飾り付け。
毎年変わるテーマカラーですが今年は爽やかな色合いが素敵!
これを見るとテンション上がります(≧∇≦)
おっとが休みを取って平日に行きましたが人気の展覧会なのでそこそこの混み具合。
人の少ない出陳品から見てまわりますよ^^


館内はもちろん撮影禁止なので毎年買うカレンダーの写真から気になった作品を紹介しますね。
出陳されたものは翌年のカレンダーに使われるので
その後一年かけて余韻に浸ることができるのです(≧∇≦)


華やかだったのが『金銀平脱皮箱』(きんぎんへいだつのかわばこ)。
平脱は、簡単に説明すると、金銀を貼り付けその上に漆を塗り
漆の一部を剥いで金銀の模様を出す漆塗りの技法の事。
うねるような花枝と鳥の旋回するような配置が綺麗でした。
色合いは右側の黒っぽいのが実物に近いかな。


東大寺大仏開眼会で使われたらしい蓮池形のかざり:『蓮華残欠』
蓮の茎のうねり方がとっても好みでした。
用途は不明とのことなんだけど
私だったら蓮の葉の上にお香かろうそくを置きたいなぁ^^


『斑犀把緑牙撥鏤鞘金銀荘刀子』(はんさいのつかりょくげばちるのさやきんぎんかざりのとうす)
何が何やらだと思いますが・・・(^▽^;)
まだら模様のサイの角(オレンジ色に見える箇所)を把に
特殊な方法で染色&加工した象牙(緑に見える箇所)を鞘にした携帯用小刀、です。
当時のおしゃれアイテム件実用ペーパーナイフ。
写真ではわかりにくいかもしれませんが
緑の鞘の模様がとても優美で把のサイの角のベッコウの様な透明感に引き込まれました。
いいなー、これ欲しい(≧∇≦)


展覧会のHPで画像を見たときは全然期待してなかったのですが『銀壺』(ぎんこ)が素晴らしかった!
この画像だと表面がのっぺりとして見えますが


カレンダーの拡大画像がこちら。
馬に乗った人物が狩をする様子が壺の全体に細かく描かれてます。
銀製品をこうやって艶を消す様に加工すると深みが出て素晴らしい色合いになるのですね。
これは一見の価値があります。
単眼鏡で穴のあくほど眺めてきました。
肉眼ではちょっとみづらいので単眼鏡を持ってて良かった!と心の底から思う^^
この銀製品の技法、ちょっと調べてみたのですが噛み砕いて書くにはちょっと手強くてw
面白そうな記事も見つけたのですが要約できるほど読み込む時間がなかったので
ここにリンクだけ貼って後からじっくり再読します。
正倉院南倉の銀壺についてです。よろしければご一読を。


秋晴れの奈良が気持ち良く展覧会も大満足。
ささっとランチを済ませて明日香村へと向かいました。

***おまけ***


ちゃんと信号が変わってからニンゲンと一緒に横断歩道を渡る鹿さん(≧∇≦)
すれ違った親子連れが「鹿さん、えらいねー!」と言っている様でした^^



nice!(72)  コメント(20) 
共通テーマ:ペット

nice! 72

コメント 20

zombiekong

今日は梅吉さんではなく正倉院がメインなんですね。
ここはどれだけ沢山のお宝を持ってるのでしょう。凄すぎます。
by zombiekong (2022-11-17 01:52) 

Take-Zee

おはようございます!
ニャンコちゃんも抜け毛が起こるんですね?

by Take-Zee (2022-11-17 07:34) 

リュカ

あははは(笑)
梅吉くんの毛が動かぬ証拠だww
うちだともっとかたまりで服に付いてるわ(爆)
肉球1つでも、艶があって弾力がありそうなのが伝わる。
そそられる1枚になってるよーーー!
お、今日はワイナリーね。楽しんできてね^^
私はトーハク行ってくるっ

正倉院のカレンダー、これいいねえ。
毎年集めるだけでもめっちゃ素敵なコレクションになるね。
銀壺、こんな模様が描かれているのね!
リンク先は明日じっくり読んでみます^^
by リュカ (2022-11-17 08:10) 

kontenten

鹿さん・・・偉いですね(゚ω゚)
これは、猫さんには出来ない芸当かも知れませんね(^^ゞ
 素敵なカレンダーですね(^o^) 一年間楽しめるって佳いですよね。
私も比叡山延暦寺カレンダーが欲しいのですが・・・高くて中々(><)
おまけに菩提寺でタマにお正月にもらえる事があるので・・・(-_-)
芸術鑑賞には単眼鏡が必須とは・・・これまた勉強になりました(^^)
Amazonでポチッとしそうでした^^;Aアセアセ
 OH!明日香村・・・高校の修学旅行が明日香村でした(^o^)
級長でしたので・・・言う事を聞かない同級生を束ねるのが大変でした。
おまけに近鉄奈良駅に着いた時に雨で傘もささずに孤軍奮闘していたので
風邪ひいて3日目には39℃だして談山神社の宿坊で寝ていました(><)
前日(2日)37℃で明日香村を自転車で観光したのが悪かったみたいです。
甘樫の丘から見た大和三山は、今でも忘れません(^_^)
 さて、梅吉さん・・・おとーさんとプロレスなんて・・・佳いですね(^^)
我が家でオヤジに対抗出来るのは雪丸くらいですが、持って生まれた優しさに
オヤジと戦う前にゴロゴロ云ってしまうので勝てません(=^..^=)ミャー
by kontenten (2022-11-17 08:59) 

marimo

梅吉さんにとって、おとーさんは闘う相手なんですね(笑)
そしてちぃさんはレフリーか何か?(≧艸≦)
私は20年も神戸に住んでいるのに今回が初正倉院展でした。
毎年代表的な宝物がピックアップされるんですね。
この銀の壺は真ん中にド~ンと展示されていましたね。
うす暗いし、肉眼では拡大したこの模様を見つけることはできなかったです。
皮の箱は内側の箱の皮がよれていて年月を感じました。
カレンダーなんて売っていたのですね・・・
正倉院を平等院と間違う人と行ったのがそもそもの間違いだったかな(-_-;)
by marimo (2022-11-17 09:42) 

Boss365

こんにちは。
おっとさんの膝の上で寛ぐ?プロレスした梅吉君・・・
おっさん顔(爆)でニャイスです!!
お巡りさん役?のおかーさん、あるあるですが、危険を察知かな?
生存能力の高い梅吉君、何となくと「ぼけ顔?」に見えてきました(爆)。
「クリアボウルに入ってぐーすか・・・」良い運動になってますね。

河内のワイナリー巡り、お気を付けてお出掛けください。おいしいワインゲットですね?
奈良博の正倉院展、一度は訪問したい展覧会です。
正倉院展のカレンダー、作品写真あり「その後一年かけて余韻・・・」なる程です。
蓮池形のかざり「蓮華残欠」用途は不明みたいですが・・・
金箔あり、神々しく拝みたくなる置物ですね。
「銀壺」の表面に描かれた絵を見ると、素晴らしい手仕事ありリアルに見たい逸品です。
ところで、横断歩道を渡る鹿さん・・・
神の使いなので交通法規・ルールを守り、流石です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-11-17 10:29) 

ma2ma2

正倉院は現地でゆっくり見ましたが、2時間でも時間が足りなかったです。
梅吉さん、冬毛に変わるので結構抜け毛が出ているのですね。
by ma2ma2 (2022-11-17 10:29) 

ゆきち

梅吉さんの1枚目、2枚目の写真を見る限り「なんて大人しい懐っこい猫さん♪」にしか見えませんっ!!^^
我が家ではどちらかというと相方より私が「戦う相手」認定されがち。
とーちゃんより小さいから、勝てそうと思っているのかも^^;
ただし、ズボンが分厚くなってくると、蹴っ飛ばせれば何でもいいみたいで、分け隔てなくプロレスを挑んでくるようになります。
正倉院展のカレンダー、いいですね!
若い頃にはよく足を運んだ正倉院展ですが、だんだん薄暗い展示室ではよく見えなくなって来て足が遠のきました。
図録は嵩張るけれど、カレンダーなら綺麗な写真を楽しめて、1年たてば迷わずに処分できていいなと改めて思った次第です^^
当たり前のように横断歩道を渡っている鹿さんが可愛い(#^^#)
by ゆきち (2022-11-17 12:18) 

溺愛猫的女人

河内のワイナリー巡り、ステキ!!!楽しんでらしてください(*^^*)
梅吉くん、とろけてますね~ご主人さまはゴットハンドの持ち主? 気持ちいい!ってお顔がめちゃ可愛いです♡
正倉院のカレンダーがいいですね。通販してるかしら?
by 溺愛猫的女人 (2022-11-17 12:45) 

英ちゃん

プロレスしてるようには見えませんが(;^ω^)
鹿もきちんと横断歩道を渡る時代か?(^_^;)
by 英ちゃん (2022-11-17 15:26) 

kou

梅吉さんの切り替えが早い!うちはスマホを向けると動きが止まるので困るときがあります。
正倉院展はコロナ過で入場制限があるとニュースで見ましたが、楽しまれたみたいですね(^-^)
by kou (2022-11-17 20:19) 

sana

梅吉さんたら、おとーさんのお膝の上でレスリング?
お膝の上でっていうのがまあ甘え放題ですね^m^
すんごく気持ちよさそうなお顔してるわけですわ。
おかーさんは何なんでしょ? ちょっとやり過ぎたかもとごまかしてる?^^;
正倉院展、いいですねえ。
カレンダーがまた素晴らしいですね!
優美な鳳凰の図柄、素敵~そんな技法が使われていたとは。
蓮華、うねる枝が確かに蝋燭かお香の支えになるようなデザイン、アールヌーボーみたい。
当時のお洒落小刀?透明感のある刃、犀と象牙‥美しい出来ですね~!
鹿さん、横断歩道を渡るのもちゃんと心得てるんですねえ^^
by sana (2022-11-17 20:40) 

ChatBleu

梅吉さん、しらを切ってる感じのお顔^m^
おとーさんと戦っていても、おかーさんには良いとこ見せたいのかな。
なんだかんだいって甘やかされてますね~^^
そのはみ出し肉球、ぷにっと押したいです。
ワイナリーはいかがでしたか?河内にあるなんてびっくり。
by ChatBleu (2022-11-17 21:19) 

yes_hama

なんか、気持良さそうな表情に見えて、お膝の上でマッサージを受けているように見えます。^^)
正倉院展、撮影禁止との事で、館内の様子が気になりますー。
鹿さん、人間よりも交通ルールを守っているかもですね。^^;
by yes_hama (2022-11-17 21:53) 

yamatonosuke

ひざ上バトルは激しかったもよう・・・
でもきっと勝者は毎回梅吉さんですね☆
おかーさんにはイタズラと見れたくない(笑)
布団にくるまれとても暖かそうです(^^♪
そしてまだ正倉院展に行ったことない私は非県民でしょうか・・・
でもこのカレンダーはちょっとほしいかも。
私は蓮の葉の上にお饅頭を置きたいです(笑)
象牙の鞘だなんてまさに現代ではお宝ですね☆
奈良の空は広いとお写真を見て改めて感じました~
奈良公園で生き残りたければ信号守るシカない( ー`дー´)キリッ
by yamatonosuke (2022-11-18 01:29) 

kuwachan

河内のワイナリー巡りはいかがでしたか?
そちらのレポも楽しみにしております。
梅吉さん、おとーさんとおかーさんとでは対応を変えるとは(笑)
クリアボールで爆睡、肉球はみだしサービスが可愛らしいですね。
正倉院展は今までに2回ほど行ったことがあります。
毎年紅葉の時期にはすこーし早い時期に開催なのでずらしてくれれば、と思うのですが、
意図的に激込みを避けているのかもしれないですね。
by kuwachan (2022-11-18 11:07) 

藤並 香衣

ちぃさんの前ではおりこうさんにしていないと
ご飯に影響すると思っていたりして?!
おっとさんの服の様子から激しいプロレスだったことが想像できました
正倉院展、今回も素晴らしかったですね
銀壺、ちょうど人が途切れていてガン見してきましたよ
実家の近くにある古墳の称徳天皇所縁の品と聞いていて
今回特に気になっていたのです♪
リンク先もゆっくり読みに行きます、ありがとうございます
by 藤並 香衣 (2022-11-18 15:14) 

Inatimy

膝の上に梅吉さん・・・なんて幸せな時間。じんわりと梅吉さんの温もりを感じられる擬似体験をしたみたいな気分に浸れる写真に感謝です^^。ボウルで眠る梅吉さんの耳も愛らしい。
正倉院展カレンダー、いいですね。『蓮華残欠』、とっても素敵。アール・ヌーヴォーのデザインのようなカッコ良さ♪
by Inatimy (2022-11-18 17:58) 

ごま大福@まろ

梅吉さん、幸せそう^^
by ごま大福@まろ (2022-11-18 22:35) 

ニコニコファイト

鹿さんの中身人間だったりして~^^
by ニコニコファイト (2022-11-20 14:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。